ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
キャラメルマン3号
キャラメルマン3号
【基本情報】
HN:キャラメルマン3号
HNの意味:Dr.スランプから
性別:♂
年齢:29歳
現在住んでいるところ:大体列島の真ん中らへんです
現在の仕事:とある企業の営業職の研修生 (日本全国へ行きます)

【内装】
趣味:釣り(バス釣り・トラウト管理釣り等)
    キャンプ(ギア集めをしている最中のぺーぺー)

すきなもの:自分の力で直しやすいもの
        刃物(ナイフ・包丁・自社製品)
        キャンプ道具
釣り道具
        ともかく「ツール」が大好き
本・漫画・ビジネス書
       
嫌いなもの:構造がよく解らないもの(直せないもの)
        長持ちしないもの
        すぐ壊れるもの

        
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月02日

新年あけましておめでとうございます。





みなさん、あけましておめでとうございます!

キャラメルマン3号です♪

今年は、実家でゆっくり新年を迎えることができました。

いやーよかったよかった。

実に6年ぶりに実家で正月休みを過ごしています。

妻と一緒に実家に泊まるのは初めてですから、どうなるものかと思ってましたが、

さすがですね。よく家事をお手伝いしてくれたみたいで、母から『助かる、本当にいい嫁』といってもらえました。

そんな感じで、みんなでぞろぞろと初詣に行きました。



子供のころから行っているお寺さんです。

今年はいいお天気だったおかげか、沢山人がいたように感じました。





とても賑わっていました。

昔馴染みにもちらほら会う事ができ、まるで生存確認に行ったみたいでした。





さてさて、今年の目標を。

1、スクリーンタープを買う!

2、テーブルとイスをロースタイル以外のものも買う!

3、ランタンをもう一個買う!

4、車にルーフボックスをつけたい!

以上!

アウトドア的にはこんな感じですね♪

ではではみなさん、この辺で!

キャラメルマン3号でした(^^)/
  


Posted by キャラメルマン3号 at 10:22Comments(0)キャンプ・目標自分の事

2015年12月25日

転職 それでも営業はやめません。

みなさんこんにちは。

かねてより、協議していました転職が実現しました。

え?はやすぎないかって??

はやいです。すみません。見切りをつけてしまいました。



ちなみに、次のお仕事も決まっています。

今度は、リフォームやお家を立てる会社のホームアドバイザーです。

うまくやれるかはわかりませんが、頑張りましょう。

そんなこんなで、年末年始がぽっかり空いてしまった私はゆっくりさせていただこうと思います。

キャンプも、もちろん行きます!

次の仕事も、日曜+隔週土曜日が休みなので、ここを狙って頑張ろうと思います。

ではでは、みなさんよい年末年始を!

キャラメルマン3号でした!
  


Posted by キャラメルマン3号 at 14:15Comments(2)お仕事の事自分の事

2015年12月19日

中華鍋・再生しています。

みなさんこんにちは。

キャラメルマン3号です。

私、今は大好きだった祖父の家に住まわせてもらいます。(祖父が他界後空き家になってしまったので)

祖父との思い出を思い出しながら遺品整理も進めていますが、

先日、妻が『中華鍋見つけた』と見せてくれました。

老人ホームにいる祖母に聞いたら『ちゃんとすればまだ使えるはずよ』とのこと。

中華鍋の『ちゃんとする』って、一体何なんだろうと思いながら再生してみることに。

(写真を撮り忘れたので、文章だけでご想像ください。)

まず、『ちゃんとしていないと思うところ』を検証。

1、錆びている

2、焦げ付く

かな、っと。

とりあえず、錆びを徹底除去することに。

中華鍋は、洗剤を使って洗うのはよくないらしい。。。

油をひいて錆防止と焦げ付き防止をする。。。

ん?それって、




使い慣れた、こいつらと同じじゃないのかな??

と思い、時間をかけて再生してみました。

シーズニング→使用→シーズニング→使用→シーズニング→油をひいて放置

そして、まぁ使えるところまで回復してきました!



画像が横になる病・・・

錆びはなくなり、見事な黒光り。油がなじんで、焦げ付きにくくなりました!

よかったぁ。

さぁ、今日はこちらで『焼きそば』を作ります♪


ではでは今日はこの辺で。

キャラメルマン3号でした。
  


Posted by キャラメルマン3号 at 12:42Comments(0)自分の事

2015年12月19日

携帯変えました。

みなさんこんにちは。

キャラメルマン3号です。

今日は、携帯電話のお話を。


先週は、携帯電話が壊れてしまいあえなくキャンプを断念。

Xperia z1(大きいほう)を長年使用しており愛着もあったのですが。。。起動しなくなってはどうしょうもないですね。
かねてより Xperia Z5プレミアム(より大きくなりました。)に興味があったので、最寄りのドコモショップへ行きました。

見て思ったのですが。スマホは絶対大きくなればなるほどいいと思うんです。

ガラケーの時とは違いますね。

いい買い物をしました。


家に帰ってから、一生懸命ホーム画面を作成。

痛いホーム画面が出来上がりました。(そこそこ好きな艦これの素材を使用しています)

ホームアプリは『buzzHOME』を使用しました。

簡単に編集できるのがいいですね。ただ、電池消費とかはいまいちかもしれません。

あと、このアプリはあんまりいい噂を耳にしないので、使用される方は自己責任で。

ちなみに、僕は1年以上このアプリを使っていますが、今のところ実害はないと思います。

気づいてないだけかもしれませんね。


さて、Z5ですが。

今のところ『熱く』はなっていません。

むしろ、Z1のほうが熱かった気がするぐらいですね。

これは『名機』の予感がしています。



そんなこんなで、Z5これからもよろしくね。


キャラメルマン3号でしたー。
  


Posted by キャラメルマン3号 at 12:26Comments(0)お仕事の事自分の事

2015年10月25日

早く外に出てみたい!

皆さん、こんにちは。

1週間ぶりです。キャラメルマン3号です。

仕事でも、キャンプでも、早く外に出てみたい!!

と言うのも、最近は全然外に出れていないのです。


それでは、仕事の事から。


転職してから2週間。特に、講習らしい講習をしていないですね。

どうも会社としては、僕は「教えなくてもできる人。だけど、大事に大事に育てたい」という方針らいです。

営業というのは、ともかく外に出てお客様の声を聴き、対応していく!

ということを信条にやってきたので、覚えることを覚えたら、

早く、ルートからやっていきたいのですが。何分、先輩もいないのでルートが消滅してるとのこと!

「そこからか・・・」

過去のお客様にお電話を差し上げ、お伺いする日を調整し、よし木曜日にはいける!と言うところまでやっときました!

そんな感じで、木曜日、営業デビューしてきます!!

今週の仕事、以上!何もしてませんね;;;

愚痴っぽくなってすみません;


キャンプノこと

先日、帰り道にある某リサイクルショップによったらこんなものを見つけました。

コールマン

コールマンのガスランタンですねー。

なんと4000円でおいてあったので、迷わず購入。

特に問題なく試運転できたので、よかったよかった。

安かったのか、高かったのかわかりませんが、自分ではいい買い物をした!と思っています(^^♪

詳しい方おみえでしたら、使用感など教えていただけると嬉しいです!

あぁー、早くキャンプに行きたい!デイキャンプでいいので早く行きたいです♪


キャラメルマン3号でしたー
  


Posted by キャラメルマン3号 at 13:09Comments(0)お仕事の事自分の事

2015年10月18日

最初の記事

皆さんこんにちは。

キャラメルマン3号です!

はじめましてなので、自己紹介からしてこうと思います。

年齢:29歳 1986年生まれの中部地方育ち。父が関西人なためか、関西弁が標準語になってしまっています。。。山と川に囲まれド田舎で幼少期の大半を過ごしたため、家の中より外にいるほうが好きに、いつの間にかなっていました。
                        地元の風景

仕事:営業職 転職活動の際、零細企業のため、全国各地を一緒に飛び回ってほしいと社長に誘われ入社。まだ研修中の身のため、一度も営業に出たこともなく(4日目なんでね;;)企業に貢献もしてないので、正直、不安なども山ほどありますが、持ち前のガッツで乗り切って行こうと思います。

趣味①:釣り バスフィッシング、トラウト、メバリングなど、色んな釣りを楽しんでます。メインで使用しているのはAbu Garciaのタックルで、やはり、安い割に高性能なところがお気に入り。去年まで広島県・岡山県のあたりにいたため、春・夏は野池を中心に、秋・冬は管理釣りや海のおかっぱりを中心に釣りをしていました。また詳しくは、後日ね。
                     

趣味②:キャンプ キャンプを始めた理由は単純で、「妻と共通に楽しめる趣味がほしい」でした。お互いの共通点といえば、「本が好き」「休日は外に出たい」「体を動かすのは好きだけど続かない」くらいでした。本は、お互いの好みの押し付け合いになりかねないため回避。体を動かすのは好きなのですが、ボルタリングはお金がかかりすぎる・・・インラインスケートも趣味ですが毎週やりたいワケではない・・・と、悩みに悩んでた時に、妻の昔話を・・・ん?ガールスカウトをやった???と、いうことで始めました。デイキャンプを中心に、今後は泊りでキャンプをしたいと夢見ながらゆっくりギア集めをしています。
                     

趣味③:とても多趣味です アニメの鑑賞、読書、インラインスケート、ボルタリングなどなど。沢山の趣味を持っています。また、スキューバダイビング、全国旅行、バイクなど、これから始めたい趣味もたくさんあります。


長々とすみません。

こんな僕ですが、よろしくお願いいたします。


キャラメルマン3号






  


Posted by キャラメルマン3号 at 15:22Comments(2)お仕事の事自分の事