2015年10月31日
やっとこの日が来ました!
皆さんこんにちは!
キャラメルマン3号です。
明日!ついに岐阜に帰ってきてから初めてのキャンプに出掛けます!
デイですが。
あ、岐阜県に住んでいます。
ちなみに今回は、『大津谷公園』という、無料のキャンプ場。
今日、妻に言われ下見に行ったらびっくりしました。
無料なのにとってもキレイ!
っていうかすでに何組かのキャンパーさんがテントを張って泊まる準備を。
皆さん朝早いなぁ。。。(まだ、8:30)
明日は、みなさんに負けないよう、早起きで現地入りしようと思います!
ちなみに明日は、キャンプに行けてない2か月で購入したギアの試運転を兼ねています。
コールマンガソリンツーバーナーを中心に非常に楽しみにしています。
すでに大津谷公園いる皆さんに迷惑をかけないようにコソコソ頑張ります!
ではでは、サイトレビューはまた後日。
ばいばーいノシ

2015年10月25日
早く外に出てみたい!
皆さん、こんにちは。
1週間ぶりです。キャラメルマン3号です。
仕事でも、キャンプでも、早く外に出てみたい!!
と言うのも、最近は全然外に出れていないのです。
それでは、仕事の事から。
転職してから2週間。特に、講習らしい講習をしていないですね。
どうも会社としては、僕は「教えなくてもできる人。だけど、大事に大事に育てたい」という方針らいです。
営業というのは、ともかく外に出てお客様の声を聴き、対応していく!
ということを信条にやってきたので、覚えることを覚えたら、
早く、ルートからやっていきたいのですが。何分、先輩もいないのでルートが消滅してるとのこと!
「そこからか・・・」
過去のお客様にお電話を差し上げ、お伺いする日を調整し、よし木曜日にはいける!と言うところまでやっときました!
そんな感じで、木曜日、営業デビューしてきます!!
今週の仕事、以上!何もしてませんね;;;
愚痴っぽくなってすみません;
キャンプノこと。
先日、帰り道にある某リサイクルショップによったらこんなものを見つけました。

コールマンのガスランタンですねー。
なんと4000円でおいてあったので、迷わず購入。
特に問題なく試運転できたので、よかったよかった。
安かったのか、高かったのかわかりませんが、自分ではいい買い物をした!と思っています(^^♪
詳しい方おみえでしたら、使用感など教えていただけると嬉しいです!
あぁー、早くキャンプに行きたい!デイキャンプでいいので早く行きたいです♪
キャラメルマン3号でしたー
1週間ぶりです。キャラメルマン3号です。
仕事でも、キャンプでも、早く外に出てみたい!!
と言うのも、最近は全然外に出れていないのです。
それでは、仕事の事から。
転職してから2週間。特に、講習らしい講習をしていないですね。
どうも会社としては、僕は「教えなくてもできる人。だけど、大事に大事に育てたい」という方針らいです。
営業というのは、ともかく外に出てお客様の声を聴き、対応していく!
ということを信条にやってきたので、覚えることを覚えたら、
早く、ルートからやっていきたいのですが。何分、先輩もいないのでルートが消滅してるとのこと!
「そこからか・・・」
過去のお客様にお電話を差し上げ、お伺いする日を調整し、よし木曜日にはいける!と言うところまでやっときました!
そんな感じで、木曜日、営業デビューしてきます!!
今週の仕事、以上!何もしてませんね;;;
愚痴っぽくなってすみません;
キャンプノこと。
先日、帰り道にある某リサイクルショップによったらこんなものを見つけました。

コールマンのガスランタンですねー。
なんと4000円でおいてあったので、迷わず購入。
特に問題なく試運転できたので、よかったよかった。
安かったのか、高かったのかわかりませんが、自分ではいい買い物をした!と思っています(^^♪
詳しい方おみえでしたら、使用感など教えていただけると嬉しいです!
あぁー、早くキャンプに行きたい!デイキャンプでいいので早く行きたいです♪
キャラメルマン3号でしたー
2015年10月18日
最初の記事
皆さんこんにちは。
キャラメルマン3号です!
はじめましてなので、自己紹介からしてこうと思います。
年齢:29歳 1986年生まれの中部地方育ち。父が関西人なためか、関西弁が標準語になってしまっています。。。山と川に囲まれド田舎で幼少期の大半を過ごしたため、家の中より外にいるほうが好きに、いつの間にかなっていました。

仕事:営業職 転職活動の際、零細企業のため、全国各地を一緒に飛び回ってほしいと社長に誘われ入社。まだ研修中の身のため、一度も営業に出たこともなく(4日目なんでね;;)企業に貢献もしてないので、正直、不安なども山ほどありますが、持ち前のガッツで乗り切って行こうと思います。
趣味①:釣り バスフィッシング、トラウト、メバリングなど、色んな釣りを楽しんでます。メインで使用しているのはAbu Garciaのタックルで、やはり、安い割に高性能なところがお気に入り。去年まで広島県・岡山県のあたりにいたため、春・夏は野池を中心に、秋・冬は管理釣りや海のおかっぱりを中心に釣りをしていました。また詳しくは、後日ね。

趣味②:キャンプ キャンプを始めた理由は単純で、「妻と共通に楽しめる趣味がほしい」でした。お互いの共通点といえば、「本が好き」「休日は外に出たい」「体を動かすのは好きだけど続かない」くらいでした。本は、お互いの好みの押し付け合いになりかねないため回避。体を動かすのは好きなのですが、ボルタリングはお金がかかりすぎる・・・インラインスケートも趣味ですが毎週やりたいワケではない・・・と、悩みに悩んでた時に、妻の昔話を・・・ん?ガールスカウトをやった???と、いうことで始めました。デイキャンプを中心に、今後は泊りでキャンプをしたいと夢見ながらゆっくりギア集めをしています。

趣味③:とても多趣味です アニメの鑑賞、読書、インラインスケート、ボルタリングなどなど。沢山の趣味を持っています。また、スキューバダイビング、全国旅行、バイクなど、これから始めたい趣味もたくさんあります。
長々とすみません。
こんな僕ですが、よろしくお願いいたします。
キャラメルマン3号
キャラメルマン3号です!
はじめましてなので、自己紹介からしてこうと思います。
年齢:29歳 1986年生まれの中部地方育ち。父が関西人なためか、関西弁が標準語になってしまっています。。。山と川に囲まれド田舎で幼少期の大半を過ごしたため、家の中より外にいるほうが好きに、いつの間にかなっていました。

仕事:営業職 転職活動の際、零細企業のため、全国各地を一緒に飛び回ってほしいと社長に誘われ入社。まだ研修中の身のため、一度も営業に出たこともなく(4日目なんでね;;)企業に貢献もしてないので、正直、不安なども山ほどありますが、持ち前のガッツで乗り切って行こうと思います。
趣味①:釣り バスフィッシング、トラウト、メバリングなど、色んな釣りを楽しんでます。メインで使用しているのはAbu Garciaのタックルで、やはり、安い割に高性能なところがお気に入り。去年まで広島県・岡山県のあたりにいたため、春・夏は野池を中心に、秋・冬は管理釣りや海のおかっぱりを中心に釣りをしていました。また詳しくは、後日ね。

趣味②:キャンプ キャンプを始めた理由は単純で、「妻と共通に楽しめる趣味がほしい」でした。お互いの共通点といえば、「本が好き」「休日は外に出たい」「体を動かすのは好きだけど続かない」くらいでした。本は、お互いの好みの押し付け合いになりかねないため回避。体を動かすのは好きなのですが、ボルタリングはお金がかかりすぎる・・・インラインスケートも趣味ですが毎週やりたいワケではない・・・と、悩みに悩んでた時に、妻の昔話を・・・ん?ガールスカウトをやった???と、いうことで始めました。デイキャンプを中心に、今後は泊りでキャンプをしたいと夢見ながらゆっくりギア集めをしています。

趣味③:とても多趣味です アニメの鑑賞、読書、インラインスケート、ボルタリングなどなど。沢山の趣味を持っています。また、スキューバダイビング、全国旅行、バイクなど、これから始めたい趣味もたくさんあります。
長々とすみません。
こんな僕ですが、よろしくお願いいたします。
キャラメルマン3号